*この記事にはPRが含まれます 商品画像の引用元:coloria.jp
香水には実は使用期限があるのをご存じですか? 使わずに放っておくと、香りが薄まっていたり、色が変わっていたり、カビが生えていたりと香水の価値を失ってしまいます…
「せっかく高い香水を買ったのに、変な匂いに変わっていた…」という経験がある方もいるはず。今回は香水に期限がある理由や正しい捨て方、使い切れない香水の活用法を紹介します。
1| 香水の使用期限はいつまで?
香水のサイズにもよりますが、香水の期限は約1年。未開封の状態では2~3年ほど持ちますが、一度開封したなら1年以内に使い切ることを推奨します。
15mlサイズ | 30mlサイズ | 100mlサイズ | |
---|---|---|---|
総プッシュ回数 | 約100回 | 約200回 | 約660回 |
使い切る期間 (1日2プッシュ) | 約50日 | 約100日 | 約330日 |
100mlサイズの場合、一日2プッシュ使うと一年以内に使い切ることができますが、とても好きな香りじゃない限り、毎日同じ香水を付けることはないと思います…
「たまにしか付けない!」という人は100mlの香水を使用期限以内に使うことは難しいので、15mlか30mlの香水を選んでみましょう!
2| 香水に期限がある理由は?
時間は経つと以下の支障をきたすので、香水には期限(寿命)があります。
いずれも完璧に防ぐことはできませんが、できるだけ抑えて、大好きな香水を長く保管したいですね♪
香り成分が酸化する
香水は空気に触れると香り成分が酸化し、香りが薄れたり変質したりします。特に、容器内の空気量が増えるほど酸化が進みやすく、残量が少ないとそのリスクが高まります。
早めに使い切るのが理想ですが、量が多い場合は小さいアトマイザーに移し替えると酸化を防ぎやすくなります!
紫外線で色素や成分が壊れる
香水に太陽光や蛍光灯などの紫外線があたり、色素や成分が壊れてしまうことで、色の美しさや香りの深さを失ってしまいます。「リビングに飾っていると、いつの間にか色が透明になっていた…」なんて経験がある方も多いはず。なるべく紫外線が当たらないよう、香水を暗所に保管することが大切です。
雑菌やカビが混入する
香水を使うとノズルから外気が混入し、雑菌やカビが容器内で成長する可能性があります。その香水を使うと肌トラブルや健康被害につながる恐れがあります。湿気はカビの原因になるため、風通しのよい場所で保管しましょう!
3| 香水の正しい捨て方は?
ずばり、使用期限の過ぎた香水は捨てましょう! 捨てるときは、きちんと容器内を空にしてから、地域の条例ごとに定められた分別を行いましょう!
ステップ① 素手や工具で容器を開ける
ノズルタイプの香水は容器を回して開けられるものと、ニッパーやペンチなどの工具で開けられるものがあります。開けづらい場合は、容器の金属部分の隙間にマイナスドライバーを差し込み、てこの原理でこじ開けましょう!
ステップ②残っている香水をティッシュに吸わせる
香水を捨てるときはティッシュに吸わせ、ポリ袋に入れて密封し、「燃えるゴミ」として処分しましょう。排水溝や風呂場に流すのはNGです。強い匂いが残り、不快感や近隣への迷惑につながる恐れがあります!
ステップ③容器やノズルを分別して捨てる
空になったボトルと蓋はそれぞれ分別して捨てましょう。各自治体によって異なりますので、ボトルがビンの場合は「カン・ビン」に、プラスチックの場合は「燃えないごみ」に入れるなど、住む地域の分別をきちんとチェックする必要があります!
4| まだ使える香水の活用法は?
使い切れない香水を捨てるのはもったいない! 期限が迫っている香水や、すぐに使いきれない香水を有効活用する方法がありますよ♪
小型のアトマイザーに移し替える
かなりの量が残っている香水は、小型のアトマイザーに移し替えることで、酸化を防ぐことができます。
ディフューザーに入れて,ルームフレグランスに
空のディフューザーに香水を加えることで、ルームフレグランスの代わりとして楽しめます。
「なかなかルームフレグランスで良いモノが見つからない。。」「ルームフレグランスはムスクやウッディなど、どれも似たのばかりでイマイチ。。」など、お部屋のフレグランス選びに悩んでいる方にも必見ですよ♪
5| 香りの定期便”カラリア”は期限の心配なし!
香水サブスクサービスは少量のボトルが届くから、使用期限が切れる心配なし!
悩みがある方には、「少量少額で好きな香水が自宅に届く」サブスクサービス香りの定期便 COLORIA がおすすめ!
6| まとめ:1年以内に使い切れるサイズを買おう!
今回は、香水の期限についてまとめました。明確に期限が決まっているわけではありませんが、長期間の放置した香水を使うのはオススメしません。開封したのなら1年以内に使い切り、もし長期で過ぎてしまったら、匂いが残らない様に注意して捨てましょう。
やはり、香水と自分の生活スタイルに合ったサイズを選ぶのが大切ですね◎