PR
ディプティック(Diptyque)レビュー

ディプティック【オーデサンス】の香りは?似てる香水と重ね合わせ香水も解説

ディプティック【オーデサンス】の香りは?似てる香水と重ね合わせ香水も解説

*この記事にはPRが含まれます 商品画像の引用元:amazon.co.jp,item.rakuten.co.jp

ディプティック(DIPTYQUE)は1961年にフランス/パリで誕生したフレグランスブランド。ディプティックらしさを感じるこだわりの香りやハイセンスなボトルデザインが人気です。

ディプティックで販売されている数多くの香りの中から今回は【オーデサンス】を特集しました。

【オーデサンス】の香りは…
  • やや渋みを感じる大人っぽいシトラス
  • 清々しさのあるスパイシー
  • 奥行きのあるウッディ

【オーデサンス】の香り・他ブランドの似てる香水・重ね合わせ香水など、いろいろな視点から深掘り解説します!

1|オーデサンスはどんな香り?

香料オレンジブロッサム・パチュリ・ジュニパーベリー
香りのアクセントジュニパーベリー
種類オードトワレ

【オーデサンス】は、やや渋みを感じるシトラスに始まり、清々しいフローラルが加わり、最後はスパイシーウッディへと変化する香りです。

ディプティック公式サイトでは「五感を惑わせるようなコンポジション」と紹介されているのも頷けます。

時間とともに移ろいゆく香りのレイヤーが、まるで五感を優しく刺激するように心に響き、ただ香るだけでなく“体験する香水”としての魅力を味わえますよ♪

甘さゼロのスパイシーオレンジ

甘いだけのオレンジじゃなくて、スパイシーさが効いてて大人っぽい香り。まるでオレンジのカクテルを連想させるような、爽やかさとほのかな刺激のバランスが絶妙。

ジェンダーフリーで大人っぽい香り

この香りをまとっている男性がいたら、思わず振り返ってしまうかも。甘さ控えめで落ち着いた印象なので、性別を問わず“大人っぽく見せたい”時にぴったりです。

芸術として楽しめる香り。

ディプティックはどの香りも悪酔いせず、アートのような完成度が魅力。この香りも例外ではなく、見た目も香りも美しくて本当に気に入っています。男女問わず使えるユニセックスな印象も◎

懐かしさ…というより仏壇っぽい

香りの第一印象はビターで「おっ」と思いましたが、ミドル以降は一転してどこか懐かしい“仏壇のような香り”に変化。

香りとしては無難。ただ、印象には残らない

よくあるシトラス〜ウッディ系で、確かに万人ウケはしそう。香りも嫌味がなく使いやすいし、拡散力も控えめなのでTPOも選びません。ただ、極めて「普通」というのが率直な感想です。

“高級ホテルの香り”?

インスタなどで“高級ホテルの香り”と話題になっていたので期待していたのですが、私には正直その良さが分かりませんでした。

ディプティック
¥15,000 (2025/05/23 22:58時点 | Amazon調べ)
\本日のタイムセール実施中!/
Amazonでチェック!

2|オーデサンスに似てる香水は?

ジョーマローン【オレンジブロッサム】

引用元:Amazon

ジョー マローン【オレンジブロッサム】は、甘く華やぐシトラスの名作。ディプティック【オーデサンス】よりも、柑橘のジューシーな甘みがしっかり感じられる一本です。

つけた瞬間、オレンジを中心としたフレッシュな果実感がふわっと広がり、まるで太陽を浴びた花々と果実に包まれるような心地よさ。シトラスフローラルの軽やかさがベースなので、誰にでも好かれやすく、オン・オフ問わず使いやすいのも魅力です。

4711 【ポーチュガル オーデコロン】

引用元:Amazon

4711【ポーチュガル オーデコロン】は、新鮮なレモンと優しいオレンジの爽やかなシトラス系の香りから奥行きのあるウッディ系へと変化します。

【オーデサンス】よりも清涼感のあるスッキリとしたシトラスの香りが主体です♪

3|おすすめの重ね合わせ香水は?

香りはもっと自由に。ディプティックが提案する“レイヤードの楽しみ方”

香りはもっと自由に。ディプティックが提案する“レイヤードの楽しみ方”

ディプティックでは、「香水は自分らしく自由に楽しむもの」という発想から、香りを重ねて使う“フレグランスレイヤリング”を推奨しています。

同じ場所に重ねる場合は、後に付けた香りが強く残るのがポイント。たとえば、ウッディやオリエンタルなど重めの香りをベースに、最後に軽やかなシトラスやフローラルを重ねれば、香りに奥行きと洗練が生まれます。

また、違う場所に香りを重ねるのもおすすめ。左右で違う香りをつけると、歩き去った時に香りの余韻を残すことができ、上下で分けると“上に付けた香り”が印象として際立ちます。

組み合わせも付ける場所も、ルールはありません。今日の気分や装いに合わせて、自分だけの香りの調和を楽しんでみてください。香水の世界が、もっと自由で、もっとあなたらしくなります。

おすすめ① ドソン オードトワレ

引用元:Amazon

ディプティック【ドソンEDT】は爽やかな海辺を連想させるマリン系の香りです。

【オーデサンス】と重ね合わせると、やや渋みを感じるシトラスと合わさり、爽やかで大人っぽい雰囲気で甘さの少ないシトラスマリン系の香りになります。

おすすめ② オーローズ オードトワレ

引用元:Amazon

ディプティック【オーローズ オードトワレ】は、まさに“本物のバラ”を思わせるみずみずしく繊細な香り。そこに【オーデサンス】を重ねることで、オレンジのジューシーさにローズの優雅さが加わり、フローラル感が引き立った上品なシトラスフローラル系へと変化します。

爽やかでありながら、どこか華やか。思わず近づきたくなるような香り立ちで、周囲からも好印象を得られること間違いなしです。オフィスにもデートにも、万能に使えるレイヤリングです♪

4|オーデサンスがオススメの人とファッションは?

4|オーデサンスがオススメの人とファッションは?

【オーデサンス】は、時間とともに印象を変える奥行きのある香り。その繊細な変化には、シンプルでありながら個性が光るファッションがぴったりです。

たとえば、白シャツやワントーンコーデなどの清潔感あるカジュアルスタイルに、少しだけエッジの効いた小物や色使いをプラスするのがおすすめ。

香りと同じように、さりげなく惹きつける“抜け感”と“こだわり”が絶妙にマッチしますよ♪

こんな人におすすめ!

  • シトラス系の香水が好き
  • 時間経過で香りの変化を楽しみたい!
  • ジェンダーフリーな香水を使いたい
  • カジュアルに使える香水がほしい!
  • いかにもメンズ用香水という香りは苦手
ディプティック
¥15,000 (2025/05/23 22:58時点 | Amazon調べ)
\本日のタイムセール実施中!/
Amazonでチェック!

6|オーデサンスは女性に好まれる香り?

ディプティックらしい“香りのグラデーション”。誰にでも似合うユニセックスな一本

【オーデサンス】は、時間とともにシトラスからフローラル、そしてラストはスパイシーウッディへと移ろう、奥行きのある香りの変化が楽しめるフレグランス。ディプティックならではの個性を持ちながらも、決して尖りすぎておらず、誰にでも使いやすいバランスの取れた香りです。

男っぽさや甘すぎる印象がなくジェンダーフリーで年齢も問わずまとえるのが魅力。

女性にも好まれやすいので、パートナーとシェアして楽しむのもおすすめですよ♪

7|ディプティックを集めるならカラリア

悩みがある方は香りの定期便カラリア
  • 月々2,390円の安心できる月額制!
  • ハイブランド~人気ブランドまで1000種類のラインナップ
  • 会員数は80万人越えの業界最大手!
  • 初回は約1,000円相当のアトマイザーが付属してさらにチャンス!
\ 初回は500円OFFクーポン付き! /

8|まとめ:時間とともに移ろう香りのグラデーション。

ディプティック【オーデサンス】は、時間の経過とともにシトラスからフローラル、そしてスパイシーウッディへと変化する、ディプティックらしい香りのストーリーが楽しめる一本。

それぞれの香りは主張しすぎず、どのフェーズも日常に自然と溶け込む上品さがあり、女性にも好まれやすい柔らかな印象です。ジェンダーフリーで使えるのも嬉しいポイント。

さりげなく個性を香らせたい方に、ぜひおすすめしたい香水です。

ディプティック
¥15,000 (2025/05/23 22:58時点 | Amazon調べ)
\本日のタイムセール実施中!/
Amazonでチェック!
ライター紹介ページ
プロフィール画像
この記事のライターさん
吉野 詠美
✉️ 📎
スキンケア・メイク・コスメなど美容に関わることへの探究心が止まらないフリーランスwebライター。 その日のファッションや天気、TPPOに合わせて香水を使い分けています。
保有資格:日本コスメティック協会「コスメマイスター」
日本コスメティック協会「スキンケアマイスター」
愛用している香水:
ドルチェ&ガッバーナ「ドルチェ ピオニー」
フェラガモ「シニョリーナ EDP」
ケンゾー「ローパケンゾー プールファム」