*この記事にはPRが含まれます 商品画像の引用元:amazon.co.jp
トムフォードの隠れた名香水は【ロストチェリー】と【チェリースモーク】。どちらもサクランボの甘美な印象から、似ている香水だと思われがち。実は全く違うフルーティーノートなんです。
今回は口コミをもとに、2種類のチェリー系香水の魅力を探ります。
1| トムフォード【ロストチェリー】の香り/口コミは?
香りの変化 | 香料 |
---|---|
トップノート | サワーチェリー,リキュール,アーモンド |
ミドルノート | ローズ,ジャスミンサンバック,プラム |
ラストノート | ペルーバルサム,トンカビーン,サンダルウッド,ベチバー |
トムフォードらしい“官能的な甘さ”がぎゅっと詰まった濃厚チェリーの香り。芳醇なチェリーの香りから始まり、アーモンドの香ばしさやローズの華やかさが次第に顔を出します。ラストではトンカビーンやウッディノートが加わり、セクシーで甘く深い余韻へ。「飽くことを知らない甘美なチェリー」はまさに一度嗅いだらクセになる香りです。
参考になる口コミをピックアップ
「甘い香水は得意では無いのですが、調香師さんが見事でした。冬につけたい香水です。」
→ 重めの甘さなので、寒い季節に特に似合います。「杏仁の香りがダメでした… 最初から最後まで杏仁がいるようで、バニラ感は感じられなかった。」
→ ロストチェリーはアーモンド感がしっかり出るタイプ。アーモンド系が苦手な人にはハードルが高いかも。「チェリーの濃厚な甘さの香りがいい!でも普段使いには私には無理でした。デートや遊びのとき専用!」
→ 濃厚でセクシーなので、特別なシーンやお出かけ用に使う方が多いです。
2| トムフォード【チェリースモーク】の香り/口コミは?
香りの変化 | 香料 |
---|---|
トップノート | ダークチェリー,サフラン |
ミドルノート | キンモクセイ,アプリコット,レザー |
ラストノート | ローステッドウッド |
チェリースモークは、甘さとスモーキー感をあわせ持つ大人のチェリー香水。一口に言えば“チェリーのお香”のようなニュアンスで、ややウード寄りの重めの印象。キンモクセイのフローラル感がアプリコットやレザーのようなあたたかみをもたらし、どこか異国情緒を感じさせます。
口コミをピックアップ
「サフランとダークチェリーの香りがとても良い!多忙な日々の中、この香りに救われました。強く支えてくれるような感覚がある。」
→ 自分のコンディションに左右されにくい、精神的な支えになる香りとして愛用される方も。
「女性らしさはあまりなく、タバコバニラよりスモーキー。時間が経つとほんのり甘さが出てくるので、休日や寝る前に使っています。」
→ トムフォードの人気香水タバコバニラよりもさらにお香っぽい印象。ユニセックスに使える雰囲気です。
「チェリー三部作とあるけど、ビターピーチ寄りの“フラワリー白檀”っぽい感じ。あまりグルマン系の甘さはなく、ウードやレザーのイメージがあります。」
→ ロストチェリーよりはフローラルとレザーが効いており、全体的にややハードモードなチェリーといえます。
3| ロストチェリーとチェリースモークを徹底比較!
ロストチェリー | チェリースモーク | |
---|---|---|
香りの印象 | 甘く官能的でグルマン寄り。チェリー&アーモンドが主役 | スモーキーでダーク。チェリー×ウッド×キンモクセイの妖艶な世界観 |
甘さの強さ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
スモーキー感 | ☆☆☆☆☆ | ★★★★☆ |
季節感 | 秋冬のデート・ナイトシーン | 秋冬の夜、リラックスした大人の空間 |
香りの対象 | 女性寄り | ユニセックス |
使いやすさ | デートやパーティ、特別なシーンに◎ | 周囲と被りにくいが、オフィスユースには難易度高め |
- ロストチェリー:チェリーの甘みがしっかり感じられ、アーモンドやバニラのニュアンスも相まって、グルマン系が好きな人にはたまらない一本。とにかく「セクシーで甘い」がキーワード!
- チェリースモーク:チェリーの甘さは抑えられており、スモーク&ウッディの奥行きが目立ちます。「エキゾチックで妖艶」という言葉がしっくりくる、大人向けの仕上がり。
4| ロストチェリー・チェリースモークに似ている香水は?
4-1| 【ロストチェリー】に似ている香水
- ZARA【チェリースムージー】
チェリーとプラムのフルーティーさがノスタルジックな香り。ロストチェリーよりもあっさりした仕上がりなので、デイリー使いに◎。 - ヴァシリーサ【フィオナチェリー】
前面に出てくるツンとするチェリーが特徴。マシュマロっぽい優しい甘さは控えめなので、「ちょっとクセのあるチェリー」を楽しみたい方におすすめ。 - Jo Malone【スカーレットポピー】
ロストチェリーの完熟チェリー感×カカオのビターさで、香り立ちがどことなく似ている。時間が経つと、よりキャラメリゼされたような甘さが近づいてくる点が面白いです。
4-2| 【チェリースモーク】に似ている香水
- クンダル【パフュームディフューザー ブラックチェリー】
室内用ディフューザーながら、チェリーの甘さにほんのりスモーキーさがプラスされた香り。フレグランスほどの奥行きはないものの、チェリースモークの空気感を手軽に楽しみたい人に人気です。 - トムフォード【タバコバニラ】
5|ロストチェリー&チェリースモークのおすすめ重ね合わせ香水は?
香水を2種類以上重ねる「レイヤード」は香水通の嗜み。ここでは、2つのチェリー系香水に重ねることで、魅力が倍増する香りを紹介します。
【ロストチェリー】のレイヤード
- 優しいフローラル系(ローズ・ホワイトフラワーなど)
ロストチェリーのグルマンな甘さを、フラワーノートで上品にまとめるレイヤードが人気。たとえばディプティックのオーローズやローズベースの香水を合わせると、甘すぎる印象が和らぎます。
チェリースモークのレイヤード
- シトラス系 or アクア系
やや重めのスモーキーさに、シトラスの清涼感を足すと香りに立体感が生まれます。休日のリラックスタイムにもおすすめの組み合わせです。
6|結局どっちがおすすめなの?
【ロストチェリー】がおすすめの人
【チェリースモーク】がおすすめの人
7| どちらも試すなら,香りの定期便カラリア
悩みがある方には、「少量少額で好きな香水が自宅に届く」サブスクサービス香りの定期便 COLORIA がおすすめ!
8| まとめ
トムフォードの【ロストチェリー】と【チェリースモーク】は、どちらもチェリーをモチーフにしたフレグランス。甘くてセクシーなチェリーを楽しみたいなら【ロストチェリー】、シックでミステリアスなチェリーを纏いたいなら【チェリースモーク】がイチ押し。
自分の好みやシーンに合う方を選んでくださいね♪