*この記事にはPRが含まれます 商品画像の引用元:amazon.co.jp
紅茶と天然香料にこだわる日本発のフレグランスブランド、ルヴェール・ボーテが贈る“imp.”シリーズに、新たなエレガンスが加わりました。
イギリスの優雅なティータイムを想起させる穏やかな気品が漂う中、【imp.17 ペアードロップ】は摘みたての洋梨の瑞々しさと、パチョリのアーシーな深みが秋冬の空気に溶け込むように香ります。
まるで秋のしっとりとした午後に、陽光を浴びて輝く果実をひとくち頬張るかのような贅沢な余韻をまといながら、ゆったりとした高級感を演出。
ここからは、その芳醇な調香の秘密と魅力を余すところなくご紹介いたします。
1| imp.17 ペアードロップの香りは?

香りノート | 香料 |
---|---|
TOP | ペアー(洋梨) ,ライム,レモン,グリーンアップル |
Middle | ローズ,フリージア,ジャスミン,ラズベリー ,ダージリン |
Last | パチョリ,アンバー,ムスク |
【imp.17 ペアードロップ】は、名前にあるとおり洋梨(ペアー)の瑞々しさをテーマに、イングリッシュガーデンに咲く花々をブレンドした涼やかな香り立ちが魅力。トップに柑橘系のシトラスフルーツが躍動感を与え、ミドルでフローラルブーケが可憐に香り、ラストではパチョリやアンバーが重なる大人っぽい仕上がりになっています♪
トップノート “ペアー&シトラス”

摘みたての洋梨を思わせるジューシーな甘さと、ライムやイタリア産レモンの爽快感がエネルギッシュに立ち上がります。ベルガモットやグリーンアップルも加わり、フルーツバスケットのような明るいトップノートです。
ミドルノート “フローラルブーケ”

ブルガリア産ローズやフリージアの優雅な香りに、フレッシュなジャスミンの気配。ラズベリーの甘酸っぱさが彩りを添え、ダージリンの上品な苦みがほんのりとした紅茶感を感じさせてくれます。
ラストノート “パチョリ & アンバー”

しっとり落ち着いたウッディさが印象的。静かなパチョリとアンバーの温もり、わずかに配されたムスクが穏やかに広がり、夜の訪れを感じさせるような落ち着いた余韻をもたらします。

2| imp.17 ペアードロップの口コミは?

洋梨っぽさは控えめだけど、だからこそ日常使いしやすい香り。職場にもつけていける安心感があります。
柑橘のフレッシュさから、少し重めの石けんのような香りに変わるのが好き。モード系の服や秋冬コーデとも相性抜群です。
洋梨の甘さを期待していたけど、トップは柑橘系が強くて少し意外でした。フルーティーというより大人っぽい印象です。
爽やかなんだけどインパクトには欠けるかな…。もっと甘酸っぱさが欲しい人には合わないかもしれません。
「思ったより洋梨感が薄い」という声もありますが、そのぶん落ち着いた石けんのような香りが大人っぽく好印象。
爽やかな柑橘から始まり、ノスタルジックなサボン感へと変化する香りは、季節問わず誰にでも寄り添います。
3| 「紅茶」の要素はある?

imp.の特徴である「紅茶のエッセンス」。【imp.17 ペアードロップ】では、ミドルノートにダージリンが含まれています。ただし、口コミでは紅茶感があまり強調されておらず、パチョリやフローラルの印象が前面に出るとの声が多い印象。
純粋に柔らかなサボン感や甘酸っぱさを楽しみたい方におすすめですが、本格的な紅茶感を堪能したい方は【imp.10 クラフトティー】や他の紅茶フレグランスを検討してみてもいいでしょう。

4| どんなファッションに合う?
メンズ・レディースともに使いやすいユニセックスな香りですが、やや落ち着いた柔らかい甘さがある分、秋冬のコーディネートとの相性は抜群です。モード系のファッションやシックな黒コーデなどに合わせるとスタイリッシュ。
- 秋: トレンチコート+落ち着いたカラーのニット
- 冬: チェスターコート+ダークカラーのパンツ
コートの内側に軽くワンプッシュして、ラストノートのノスタルジックな香りを纏うのも素敵です。少し大人っぽいテイストが好きな方はコーデと香水を合わせてみては?
5| imp.17 ペアードロップに似てる香水は?
洋梨のジューシーな甘さと爽やかなシトラスが織りなす明るくフレッシュな香りは、多くの人に愛される魅力のひとつです。ここでは、そんなペアードロップの雰囲気に近く、フルーティーさやウッディな温もりを感じられるおすすめの香水を3つご紹介します。気分やシーンに合わせて選べる個性豊かな香りたちをぜひチェックしてみてください。
ジョーマローン【イングリッシュペアー&フリージア】

洋梨(ペア)を主体にした、やわらかい甘さがほんのり香る点は、【イングリッシュペアー&フリージア】をイメージする声も多いです。
imp.【 シアーコットン】

フローラルソープの香りが長く続く点で、【シアーコットン】のようなサボンフローラル系と似ています。【ペアードロップ】はパチョリの深みがプラスされている分、秋冬らしいシックな印象。
6| imp.の香水を試すなら,香りの定期便カラリア

[PR] 香水選びに迷ったら【少量少額】【好きな香水が自宅に届く】香りの定期便 COLORIAがおすすめ!
7| まとめ: 静かに漂う秋冬フルーティーの深み

【imp.17 ペアードロップ】は、柑橘系からサボン系、そして甘さを帯びたラストノートへと移り変わるユニセックスフレグランス。想像していたより洋梨感は控えめですが、その分落ち着いた香り立ちが秋冬らしく、モード系コーデとの合わせ使いも◎。
香りの個性は控えめでも、そのしっとりとした余韻はどこか懐かしさを感じさせ、大人のリラックスタイムを彩ります。気になった方は手に取ってみてはいかがでしょうか?
